歯並びが悪くなる(歯列不正・不正咬合)原因の一つに、「成長不全」があります。
100%ではないですが、こどもの発育不全を正しい方向へ導くように予防できれば、歯並びが悪くならず、正常咬合を得られる可能性が大きくなり、歯列不正だけでなく「発達障害・引きこもり・ADHD・口ポカン」などの予防にも繋がります。なぜなら、全て同じ原因でなることが多いからです。
これらの主な原因は、生後6ヶ月頃に生えてくる乳前歯を使わず、また6歳ごろに生えてくる前歯で食べ物を引きちぎるような力をかけずに過ごし、乳前歯や前歯に適切な力がかからない状態での成長によって起こる為です。現在のような軟らかい離乳食や引きちぎる食事をしていない場合、「成長不全」になりやすく、発達障害と顎顔面成長不全は、同じ原因でなることが多いです。
しかし、原因が分かっているので、これらは予防することができます。それは生後6ヶ月頃に生えてくる乳前歯や6歳ごろに生えてくる前歯に適切な力をかける=引きちぎる食事をする(与える)だけです。つまり予防は、お金も機材も病院も不要で、日常の生活の中でできます。
ただ、これらは子供の発育不全で起きるので、予防を始める時期が非常に重要になってきます。
尼崎市の牛嶋歯科医院では、それぞれの年齢に合わせた予防とお子様の症例に適した小児矯正治療を提供しております。予防法とミックスした矯正治療の為、一般的な小児矯正治療よりも安価に矯正治療ができますので、まずは当院へご来院の上、小児矯正歯科カウンセリングをお受け下さい。
治療には時間とお金がかかります
人生お金と時間を無駄にしないよう、
予防が一番大事です
そして、成長不全は何より本人が
一番つらい思いをするのです
尼崎市の牛嶋歯科医院の小児矯正歯科における治療法は、「予防法とミックスした矯正治療」になります。
以下に、各年齢に合わせた予防法と治療法と併せて、治療時に用いる特殊な矯正装置等を以下に掲載しておりますので、併せてご確認下さい。
生後6ヶ月~3才まで
予防が治療も兼ねる時期
この時期の小さなお子様の予防対策は簡単で、この時期は予防が治療も兼ねます。子どもの成長をうまくとらえることが出来れば、生まれてからの成長不全は解消できます。生後6ヶ月~8ヶ月頃に生えてくる乳前歯を使って、固形の離乳食をかじって食べさせる事が、あごの骨の発育と脳の発達を助けることになります。
この時期に始めると一生健康で無駄なお金もかからず、年を取ってから嚥下障害になりにくく、精神的にも強く、楽しく人生を過ごせます。軟らかいドロドロの病人食のような離乳食は、子供の発達に良くありません。生後6ヶ月頃に生えてくる乳前歯に引きちぎるような離乳食と当院考案のタオル引きちぎりトレーニングをするだけで、予防ができます。
タオル引きちぎりトレーニング既に小学生になっているお子さんも治療すればまだ間に合います。成長が残っている低学年の方が効果は大きいのですが、高学年でもしないより治療する方が、いい方向に向かいます。成長期の治療方法は年齢によって変わってきます。また、3歳以降においては、矯正装置用いる為、以下の矯正装置も併せてご確認下さい。
6才~8才の治療法
効果が期待できる時期
この時期に始めると下顎枝が大きく伸びる効果が期待できます。下顎枝を伸ばすには、下顎の歯のD、EにBUCを4本セットします。この時、下顎の後退があれば、上顎にもBUCを4本セットします。下顎枝が成長が確認できれば、T4Kなどで側方拡大させ正常咬合を得ていきます。また、平行して、タオル引きちぎりトレーニングで前方側方拡大と表情筋強化(家庭でトレーニング)が必要です。尚、経過観察は、学校の春休み、夏休み、冬休みの間に行うことができます。
8才~10才の治療法
治療の効果にバラツキがでる時期
この時期になると下顎枝を伸ばすには、BUC、T4K、MAPなどを用い、前方側方拡大はタオル引きちぎりトレーニングとT4Kを使用し治療して行きます。下顎後退が大きい時は、BUCを上下8本を付け、さらに下顎に2、3回に分けてBUCを作り直し、下顎を前方移動させることもあります。また、表情筋や引きちぎり筋の強化はタオル引きちぎりトレーニングを家庭で毎日トレーニングをしていただきます。尚、経過観察は学校の休みの時(春夏冬)にできます。
10才~12才の治療法
治療の効果が弱くなる時期
この時期は、下顎枝の成長の残りは少ないですが、たとえ1mmでも成長させるように治療していきます。治療は子供の成長に合わせ、BUC、MAP、T4Kを使い分けていきます。また、タオル引きちぎりトレーニングは家庭で毎日トレーニングをしていただきます。
12才~14才の治療法
下顎枝の成長が望めない時期
残念ながら下顎枝の成長は、ほとんど望めません。嚙み合わせの安定を目指して誘導していきます。この時期に第二大臼歯が生えてきます。人によっては、この時に開咬になったり、下顎後退を起こしたりするので、注意が必要です。下顎枝に対して、MAPやBUCを使うこともあります。前方側方拡大は、一般矯正、マウスピース矯正、T4Kなどに移行していきます。また、タオル引きちぎりトレーニングは家庭で毎日トレーニングをしていただきます。
14才~成人の治療法
顎の成長が終わった時期
下顎枝はあごの成長が終わっているので伸びません。全体的には、一般矯正、マウスピース矯正などに移行していきます。顎関節異常がある時は、緊急用としてPAJを使います。その後はMAPで筋のトレーニングをして安定すれば、補綴でかみ合わせを整えていきます。
尼崎市でマウスピース矯正をご検討中の方は、
西宮や伊丹、宝塚からもすぐの牛嶋歯科医院までお問い合わせください。
カウンセリングにて治療法や費用等を分かり易くご説明させていただきます。
(※診断をする上で、保険適応でのレントゲン撮影費実費分約4,000円程必要です。)
主訴 | 反対咬合 |
---|---|
治療内容 | BUC、タオル引きちぎりトレーニング、3Dのみ使用。結果、下顎枝成長、咬合正常化、気道の拡大、頸椎正常化などです。 つまり、この個人において発育不全から正常発育へと戻っていったことを意味します。 |
標準費用【自費】 | 約70万円(税込) |
治療期間 | H17.02.23~H24.03.23までの7年 |
リスク・副作用 | 最初は、ご飯を食べる際に違和感を覚える |
主訴 | Deep Bite |
---|---|
治療内容 | BUCでかみ合わせを高くしたことにより、ADHDの軽減、呼吸の改善、副交感神経活性化、嚥下の改善、下顎枝の成長促進、胸鎖乳突筋の緊張緩和などが得られました。主に改善された内容は、行動に落ち着きが出てきた、持久力の増大、睡眠の質向上などです。 |
標準費用【自費】 | 約22万円(税込) |
治療期間 | 1ヶ月 |
リスク 副作用 |
最初は、ご飯を食べる際に違和感を覚える |
主訴 | 抜歯をせず歯並びをきれいにしたい |
---|---|
治療内容 | マウスピース矯正にて矯正治療。ご本人のご希望で、ここで矯正治療は終わりましたが、後はタオル引きちぎりトレーニングを続けて、残りの成長を刺激することです。顎の成長が終わっても必要があれば一般矯正に移ることがあります。尚、成長期の利点は、後戻りが少ない事です。 |
標準費用【自費】 | 1,056,000円(税込) |
治療期間 | R3.10月~R6.3月の2年5か月 |
リスク 副作用 |
顎の成長が終わっても、必要があれば一般矯正に移ることがあります。 |
初診カウンセリング | カウンセリング自体は、無料で実施しております。 ※カウンセリングを実施する上で、保険適応にてレントゲン撮影行います。実費分約4,000円必要です。 |
無料 (※レントゲン撮影費) |
---|---|---|
診査診断・資料採得 | 写真撮影・歯型の印象採得・パノラマやデンタル撮影・E-Line 筋テストなど ※成人は上記以外にバランステストなどを実施。 |
44,000円~66,000円 |
BUC=Bite Up Cup | 30.8万円/4本(61.6万/8本) |
---|---|
MAP=Mandibular Advancement plate | 27.5万円 |
PAJ=Posture Adjustment Jig | 11万円 |
T4K | 11万円 |
保隙装置3D | 16.5万円 |
マウスピース矯正【タイプ1】 | 毎週1回来院。2~3ヵ月ごとに新しく印象を取ります。 (1週間に1回来院していただきますのできめ細かく対応できます) |
13万5千円~/3ヶ月毎 調整料:3,300~6,600円/1回 |
---|---|---|
マウスピース矯正【タイプ2】 | 初回は1週間。次回は3~4週間装着して様子をみるタイプで。 月1、2回来院。必要に応じて歯型を取ります。 来院回数が少ないのをお望みの方に適しています。 |
12万円/3ヶ月毎 調整料:3,300~6,600円/1回 |
※6か月又は1年に1回レントゲン撮影、歯型、写真を撮ります。
尼崎市でマウスピース矯正をご検討中の方は、
西宮や伊丹、宝塚からもすぐの牛嶋歯科医院までお問い合わせください。
カウンセリングにて治療法や費用等を分かり易くご説明させていただきます。
(※診断をする上で、保険適応でのレントゲン撮影費実費分約4,000円程必要です。)
はじめまして、院長の牛嶋です。
世の中の子供たちが、「発達障害」「引きこもり」「ADHD」「口ポカン」「歯列不正」などにならない予防法はあるのでしょうか?
答えは、「予防法」はあります。
100%予防できるわけではありませんが、多くは予防できます。それは、これらはみな同じ原因でなることが多いからです。予防は、お金も機材も病院もいりません。日常の生活の中でできます。ただこれらは子供の発育不全で起きるので、予防を始める時期が非常に重要になってきます。
より早く正しい噛み合せなどを当院の小児矯正歯科治療で得ていただき、予防にシフトできるお手伝いができればと思います。お子さまの噛み合わせや歯並びでお困りの方は、まずは当院へご来院下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
13:30~18:00 | ● | / | ● | / | ● | / | / |
【休診日】火・木・土曜日の午後、日曜日、祝祭日
※最終予約受付は30分前迄
こちらでの診療ご予約は仮予約となります。
当院からのご予約確認のご連絡の後、ご予約が確定いたします。お気軽にご利用下さい。尚、お電話でもご予約を受付けております。【tel:06-6488-8211】